中国

出雲大社の神在祭(縁結大祭)2024の完全ガイド

縁結びの神として名高い出雲大社。毎年11月の神在祭には恋愛・結婚など、さまざまな良縁を願う人々が訪れます。縁結大祭は事前申込必須。スケジュールや申込方法をチェック!

【2024全国】再注目の盆踊り!ユネスコ無形文化遺産「風流踊」24都府県41件(後編)

令和の今、再注目されている盆踊り。本記事では2022年にユネスコ無形文化遺産に登録された「風流踊(ふりゅうおどり)」をご紹介します!

【2024全国】花火に盆踊り!7月8月の夏祭り30選

7月・8月に開催される全国の夏祭り30選!長岡の花火、徳島阿波踊り、祇園祭などをピックアップ。開催期間・開催場所もチェック!

お歳暮・年末年始に!絶対外さないカニ通販の選び方

お歳暮・年末年始のカニ選び!松葉ガニ vs 紅ズワイガニ、コスパがいいのは?カニ専門家が教えるカニ通販の選び方!

出雲大社の神在祭2023はいつ?縁結大祭の申込みは?

【2023年版】縁結びの神様として有名な出雲大社の神在祭。スケジュール、アクセス、参拝方法をはじめ、事前予約必須の縁結大祭のご祈祷についてもご紹介します。

カップル・夫婦で隠岐へ!別荘ライクな滞在で「なにもしない」贅沢な時間

※記事で紹介した旅行商品を購入すると、売上の一部がSBIふるさとだよりに還元されることがあります 夏休みの旅行の計画は立てましたか? カップル、夫婦、家族、女性同士、子連れなどによって行き先も変わってきますが、今回はカップルや夫婦での旅行におす…

冷えた夏の体に!純米吟醸酒×熟成酒×お燗で食べ物をおいしくするお酒

常温でも冷やしても温めても、幅広い温度で一年を通して楽しめる日本酒。それぞれに好きな飲み方があると思いますが、冷房や冷たいものの食べすぎ、飲みすぎで体を冷やしがちな夏こそおすすめなのが燗酒です。また、「親の意見と冷や酒は後で効く」なんて言…

お湯で15分、すぐ調理!だしの旨味と便利さが自慢の低温乾燥しいたけ

健康志向の人が増える昨今、体に良いといわれる食べ物が注目されています。「きのこ」もその中のひとつで、植物にはない多くの栄養機能性成分を持っています。とくに、古くから最も身近なきのことして親しまれているしいたけは、他のきのこには見られない機…

水揚げ量日本一!競りから1時間以内にボイルした鮮度抜群のカニ

冬のごちそう「カニ」。カニの名産地は全国にありますが、ズワイガニといえば鳥取県。山陰では松葉ガニ、福井では越前ガニ、石川では加能(かのう)ガニなど、各地で呼び名が変わるズワイガニですが、その中でも鳥取の松葉ガニのトップブランド「五輝星(い…

【調味料編】お歳暮・お年賀におすすめの商品をピックアップしてみた!

お歳暮シーズンです。 「SBIふるさとだより」では、地域の「いいもの」「おいしいもの」を発信中ですが、掲載中の記事の中からお歳暮におすすめの商品を、SBIふるさとだよりスタッフがピックアップしてご紹介します。 今回は、毎日の食卓で大活躍の【調味料…

【和菓子編】お歳暮・お年賀におすすめの商品をピックアップしてみた!

お歳暮シーズンです。 「SBIふるさとだより」では、地域の「いいもの」「おいしいもの」を発信中ですが、掲載中の記事の中からお歳暮におすすめの商品を、SBIふるさとだよりスタッフがピックアップしてご紹介します。 今回は、寒い季節にあたたかい日本茶と…

「選んで良かった」五感で感じる無垢材家具

お部屋の印象を大きく左右する家具。快適な空間をつくるために、家具にはとことんこだわるという人も多いでしょう。キッチンにはおいしい料理を食べながら家族の会話が弾むダイニングテーブル、リビングには疲れた体を包み込んでくれるソファなど、お気に入…

“縁結びのお手伝いを出雲より”勾玉のアクセサリー

旧暦10月、全国の神様が集まることで有名な島根県の出雲地方。そのため、10月は出雲では「神在月(かみありづき)」、他の地域では「神無月(かんなづき)」と呼ばれています。出雲大社は縁結びの最強パワースポットとして、ご縁を求める人がたくさん参拝し…

酒は生き物――島根最古の酒蔵が醸す日本酒

長い一日の終わりに晩酌を楽しむ人は多いでしょう。おいしい料理を用意して、好きなお酒を飲むのは至福のひとときです。ビール、焼酎、ワイン、ウイスキーなどいろんなお酒がありますが、今回は日本酒をご紹介します。 創業420年、島根県内で一番歴史の古い…

ご当地どんぶり選手権2連覇!島根代表「のどぐろ丼」

毎年1月に東京ドームで行われる「ふるさと祭り東京」。ニッポンの「元気」と「うまい」が集う大祭典です。 参考:ふるさと祭り東京 2023<https://bit.ly/3GLuNLw>(最終アクセス2023年1月17日) 2021年、2022年は中止されましたが、2023年は3年ぶりに1月13日~1月22日の10日間、開催</https://bit.ly/3glunlw>…

メロンより甘い!柿専業農家の日本一おいしい渋柿

秋は松茸、サンマ、さつまいも、ナスなど味覚の宝庫ですが、秋の果物の代表格といえば柿。日本の柿の歴史は古く、縄文、弥生時代の遺跡から柿の種の化石が発掘されているそうです。柿は甘柿と渋柿に大別されますが、違いは実の熟し方。甘柿は完熟に近づくに…

リラックスタイムに!島根で飲み継がれてきた和ハーブティー

心身が疲れているとき、みなさんはどのように疲れを癒しますか?ぬるめのお湯にゆっくり浸かったり、軽いストレッチをしたり、好きな音楽を聴いたり、リラックス法はたくさんありますが、香りと味、色も楽しめるハーブティーを飲むという人も多いのではない…

ふるさと納税のお礼品でも人気!宍道湖のしじみ

応援したい自治体に寄付できる人気の制度「ふるさと納税」。人気の理由のひとつは、寄付のお礼に特産品などのお礼品がもらえることです。お礼品をきっかけにその地域について調べてたり、実際に足を運んだり、その土地のファンになることもあるでしょう。 今…

隠岐の島“海士の塩”でつくる縁を結ぶ醤油

日々の食事づくりに欠かせない調味料。和食なら砂糖、塩、酢、醤油、味噌が基本となりますが、多くのメーカーから個性豊かな調味料がたくさん出ているので、なにを選べばいいのか迷うこともあります。とくに出番の多い醤油は、冷奴などにそのままかけること…

ジャパン・フード・セレクション金賞受賞★アルファ化米のお赤飯

お正月や節分をはじめ、誕生、初節句、七五三、入学・卒業、成人、結婚、還暦など、お祝い事やおめでたい日に食べる「お赤飯」。モチモチしたお米と小豆の食感が好きな人も多いでしょうが、赤飯を炊くには手間も手間もかかります。忙しいハレの日は、カンタ…

“氷温技術”がおいしさを引き出すどらやき

クッキーやチョコレート、ケーキといった洋菓子もいいけれど、ほっとひと息つきたいときに食べたいスイーツとして「和菓子」は人気です。 そこで今回は、鳥取県米子市に本社工場を構える丸京製菓株式会社の国内半生菓子ブランド「菓子庵 丸京」をご紹介しま…

赤ちゃんも使える!肌にやさしいセサミオイル

容赦なく降り注ぐ紫外線とエアコンで乾燥した部屋、夏は外にいても室内にいてもお肌に負担がかかりがちな季節です。毎日のスキンケアが大事になってきますね。 そこで今回は、お肌にやさしいスキンケアアイテムを取り扱う、島根県出雲市の「瑞建(ずいけん)…

茶の湯の文化に育まれた伝統の八雲塗

――八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八重垣を―― スサノオノミコトが出雲の地で詠んだ、日本最古の和歌といわれています。「八雲」は、八重に重なった雲が非常に豊かであることを象徴していて、「八雲立つ」は出雲にかかる枕詞となっています。島…

“お気に入り”が増えるセレクトショップ

ずいぶん長いあいだ使っていたり、気がつくと毎日のように身につけている物……そんな“お気に入り”が、あなたにはいくつありますか?ずっと長く付き合いたいと思わせてくれる物には、何か理由があるはず。どんなところがいいのか、好きなのか、考えてみてくだ…

創業300年の老舗が日本一軟らかい水でつくる日本酒

環境省によって選定された全国各地100ヶ所の湧水や河川「名水百選」。国の清澄な水を再発見し、水環境を守ることを目的に、昭和60年に100ヶ所が選ばれました。平成20年には、水環境保全の一層の推進を図ることを目的に、地域の生活に溶け込んでいる清澄な水…

バラエティ豊かな和洋菓子が嬉しい!

自宅で楽しめるお取り寄せグルメが人気を集めています。なかでも届いてすぐに食べられるスイーツのお取り寄せは、お取り寄せ初心者にもおすすめです。 そこで今回は、島根県出雲市の和洋菓子店「吉岡製菓」から、人気の商品をご紹介します。 昭和28年創業「…

野菜のテリーヌを投入する新スタイルの鍋料理

水炊き、すきやき、寄せ鍋、鴨鍋、もつ鍋、キムチ鍋、トマト鍋、ちゃんこ鍋、豆乳鍋……。鍋料理といえば冬のイメージが強いですが、一日中冷房が効いた室内で知らぬ間に体を冷やしてしまっている夏にも最適のメニューといえます。夏は暑さで食欲も落ち、体調…

旨みをギュッと閉じ込めた熟成乾燥の干物

一日のはじまりは朝食からといわれます。トースト&ハムエッグ&コンソメスープなどの洋食派と、白(玄)米&お漬物&お味噌汁などの和食派にわかれますが、みなさんはどちらですか?今回は、和食派さんにぜひチェックしていただきたい、「熟成乾燥」の干物…

現代の暮らしに合う「ちょうどいい」乾物

「今日のご飯は何にしよう?」献立が決まらない日や買い物に行けない日、強い味方になってくれるのが乾物。椎茸、大根、干ぴょう、豆、海苔などの乾物があれば、なんとかなるもの。生鮮食材と違い、「腐らないうちに食べなきゃ」と焦る必要がないので、スト…

【魚介編】お中元におすすめの商品をピックアップしてみた!

お中元シーズンです。 「SBIふるさとだより」では、地域の「いいもの」「おいしいもの」を発信中ですが、掲載中の記事の中から、お中元におすすめの商品をSBIふるさとだよりスタッフがピックアップしてご紹介します。 今回は、バラエティ豊かな【魚介編】で…

【ご飯のお供編】お中元におすすめの商品をピックアップしてみた!

お中元シーズンです。 「SBIふるさとだより」では、地域の「いいもの」「おいしいもの」を発信中ですが、掲載中の記事の中から、お中元におすすめの商品をSBIふるさとだよりスタッフがピックアップしてご紹介します。 今回は、ほかほかの白いご飯に合わせた…

【地酒編】お中元におすすめの商品をピックアップしてみた!

お中元シーズンです。 「SBIふるさとだより」では、地域の「いいもの」「おいしいもの」を発信中ですが、掲載中の記事の中から、お中元におすすめの商品をSBIふるさとだよりスタッフがピックアップしてご紹介します。 今回は、個性が際立つ【地酒編】です。 …

【スイーツ編】お中元におすすめの商品をピックアップしてみた!

お中元シーズンです。 「SBIふるさとだより」では、地域の「いいもの」「おいしいもの」を発信中ですが、掲載中の記事の中からお中元におすすめの商品をSBIふるさとだよりスタッフがピックアップしてご紹介します。 今回は、老若男女に喜ばれる【スイーツ編…

十六島(うっぷるい)から最高級のりの贈り物

「十六島」と書いて「うっぷるい」と読む、異国語のような響きをもつ名前の地、島根県出雲市十六島町。険しい海岸の地形、厳しい冬の気候、山陰は日本海の水質、これら人智のおよばない自然の営みすべての条件がそなわって、古来、上等な天然岩のりが育って…

三瓶山の伏流水と幻の酒米でつくる日本酒

特定の地域でつくられる「地酒」は、全国各地にたくさんあります。日本酒が好きな人ならきっとお気に入りの1本があるでしょう。「銘酒は良い水から生まれる」といわれるように、日本酒の成分に占める水の割合は約80%。酒造りにおいて水はとても重要な原料だ…

【WEB限定】おトクに隠岐へ「おき得乗船券」

日本海の島根半島沖合約60Kmに浮かぶ、隠岐諸島。国際的に価値のある地質遺産を保護し、そうした地質遺産がもたらした自然環境や地域の文化への理解を深め、科学研究や教育、地域振興等に活用することにより、自然と人間との共生および持続可能な開発を実現…

島根の新鮮素材で作った滑らかなジェラート

牛や馬などの家畜を飼養する牧場は全国各地にありますが、島根県には乳牛を育てている「メイプル牧場」という大きな牧場があります。島根は海と山に囲まれ、牛が健やかに育つ環境が揃っています。この恵まれた自然環境の中で、メイプル牧場では世界初の乳質…

地酒つくりで地域を応援!9坪の小さなブルワリー

小さい規模の醸造所で職人がつくる個性豊かなビール、クラフトビール。最近はクラフトビール専門店も人気で、飲み比べを楽しむ人も増えてきました。そこで今回は、島根県江津市のビール醸造所「石見麦酒」をご紹介します。 石見がいっぱい詰まったクラフトビ…

真心が伝わるおいしいお茶

おいしいお茶を丁寧に淹れて、ゆっくりと飲む。忙しい日常のなかで、とても贅沢な時間です。「ちょっと疲れたな」と感じたら、おいしいお茶で癒されてください。また、しばらく会えていない大切な人に贈ってみるのもいいでしょう。 今回は、島根県浜田市で昔…

名水百選に選ばれた湧水で造る日本酒

島根半島の北方、40~80キロの日本海に浮かぶ「隠岐」は、住民の住む4つの大きな島と、他の約180の小島からなる諸島です。『古事記』『日本書紀』に「天之忍許呂別(あまおろしのころわけ)」、またの名を「隠岐の三子島(おきのみつごしま)」と記され、中…

木造の蔵で作る味噌・醤油に薔薇が入ったあまざけスムージー

健康・美容に良いとされ、飲む点滴といわれる「甘酒」。甘酒には、酒粕で作る「酒粕甘酒」と、米麹から作られる「米麹甘酒」の2種類があります。米麹甘酒はノンアルコールなので、小さい子どもからお年寄りまで安心して飲むことができます。 今回は、大正13…

生姜と砂糖、シンプルで贅沢なお菓子

刻んだり、すりおろせば薬味に、煮物や炒め物に入れれば味のアクセントになる生姜。殺菌作用があり、冷え性予防にもなるといわれ、常備しておくと便利な野菜です。 今回は、生姜と砂糖というシンプルな素材で作られた「生姜糖」をご紹介します。創業300有余…

和にも洋にも☆出雲産野菜の手づくり漬物

ご飯のお供にも、お酒のつまみにもなるお漬物。日本の米食文化には、味噌汁とともに欠かせない一品です。作り手によって味が大きく変わるため、自分好みのお漬物に出会えたときは嬉しくなります。今回は、島根県出雲市で地元野菜を中心に、国産野菜を使用し…

【ヤマサン正宗】長い伝統を持つ出雲杜氏の手で造る旨い酒

神々のふるさと出雲の里は、他の地方が神無月(かんなづき)となる10月に、全国八百万の神々が集う神在月(かみありづき)となります。町はずれに酒造の大社(おおやしろ)、出雲松尾神社、別名佐香(さか)神社があります。延喜式には佐香神社、『出雲国風…

鉄工職人がつくるハンドメイドのインテリア

ここ数年、おうちで過ごす時間が増えたことをきっかけに、料理、ガーデニング、ベランダ菜園、DIYなど、ご自宅での楽しみ方を見つけた人もいるでしょう。また、特別なことはしなくても、お部屋の模様替えをしたり、家具やインテリアを置いたりして、快適な空…

“命がけで採る”日本最古の高級天然岩のり100%佃煮

ご飯のお供といえば、納豆、漬物、ふりかけ……。誰しもお気に入りの一品があると思いますが、ほかほかご飯にのせた瞬間、ふわっと鼻に届く磯の香りが食欲をそそる「佃煮」がイチバンという方も多いでしょう。 そこで今回は、島根県出雲市にある海産物専門工場…

島根のおいしいものを買うならこのお店!

島根県といえば、縁結びの神・福の神として名高い出雲大社、世界遺産に登録された石見銀山、国宝松江城など、一度は訪れたい観光名所がたくさんありますが、しじみ、岩がき、松葉ガニなど、「食」の宝庫でもあります。今回は、島根から全国へ!素材や製法に…

おうちでカンタン専門店の味☆天然酵母のしっとりフレンチトースト

あま~い香りをかぐだけで幸せになれる、フレンチトースト。休日のブランチに、3時のおやつにも、コーヒーや紅茶と一緒に食べたい一品です♪カフェなどでも大人気のメニューですが、口の中でとろける、あのしっとり食感を「おうちでも楽しみたい!」と思って…

茶道の盛んな石見で100余年続く和菓子店

石川県、富山県、奈良県、京都府など、茶道の盛んな地域は全国にあります。世界遺産に登録された石見銀山(いわみぎんざん)、三瓶山(さんべさん)で有名な島根県もそのひとつです。茶道の発展に伴い、菓子の発達は当然至極。そこで今回は、茶道文化が根付…

自然豊かな大根島で生まれたクラフトビール

島根県の東部の中海に浮かぶ島「大根島(だいこんじま)」をご存じですか?今から約19万年前、噴火によってできた島です。粘性の低い玄武岩と黒土(くろぼく)からなる土壌、また、地下にたまり、島の内部にレンズ状に押し込められた淡水レンズから良質な水…

SBIグループサービス