高知県ミャクーン!キャンペーン

SBIふるさとだよりでは、「自治体コラボキャンペーン」として、ご当地キャラなどのNFTをみなさまにプレゼントするキャンペーンを実施しています。第6弾は高知県です。

この企画は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「EXPO 2025 デジタルウォレット」のサービスであるミャクーン!とのタイアップ企画です。
「EXPO2025デジタルウォレット」会員であればどなたでも獲得できますので、ぜひご参加ください。

キャンペーン概要

キャンペーン期間

2025/5/14~大阪・関西万博閉幕(2025/10/13)
※予定枚数に達し次第終了

獲得できるミャクーン!

獲得条件

「EXPO2025デジタルウォレット」会員登録の方
まだ、「EXPO2025デジタルウォレット」アプリをお持ちでない方
ミャクーン!を獲得するには、「EXPO2025デジタルウォレット」アプリが必要となります。
以下よりダウンロードしてください。

EXPO2025デジタルウォレットとは?
iPhoneのスマートフォンをお持ちの方
Androidのスマートフォンをお持ちの方

発行枚数

50,000枚

本キャンペーンにて獲得できるミャクーン!画像の由来となった名物や名所など、高知県の魅力をお伝えする記事をSBIふるさとだよりでご紹介!

【自治体コラボ第6弾】高知県桂浜の坂本龍馬像を訪ねて

今後も、自治体とコラボレーションしたキャンペーンを開催していきます。

自治体コラボキャンペーン

ご注意事項

  • ミャクーン!でプレゼントするNFTは、SBIホールディングス株式会社が管理するウォレットにおいて保管され、お客様のご自身のウォレットに送付されるわけではありませんのでご注意ください。
  • NFTに紐づけられた画像データに関する著作権はSBIホールディングス株式会社に留保され、お客様には移転しません。
  • 「EXPO2025デジタルウォレット」やミャクーン!サイトの閲覧時に発生する回線利用料、通信料等の接続に要する費用は、お客様の負担となります。
  • ミャクーン!でプレゼントするNFTやご自身で作成いただくNFTは、第三者への譲渡や換金ができない仕様のNFTとなります。譲渡や換金ができないため、トラブルになりにくく、安心して保持いただけるようになっております。
  • お客様が取得されたNFTは、大阪・関西万博の閉幕後、SBI VCトレード株式会社が提供する「SBI Web3ウォレット」にて引き続きご覧いただけるよう予定しております。サービス移行手続きの詳細や申請方法、開始時期等については以下のサイトをご覧ください。https://www.sbivc.co.jp/lp/expo2025/

SBIグループサービス