※記事で紹介した旅行商品を購入すると、売上の一部がSBIふるさとだよりに還元されることがあります
日本には古き良き伝統や独自の文化が詰まった宿泊施設がたくさんあります。海外から日本を訪れる旅行者にとって宿泊施設はただの滞在場所ではなく、日本の文化や自然に触れられる貴重な体験の場です。各施設が提供する特別な体験は、訪日客だけでなく、日本に住む人々にとっても新しい発見につながることでしょう。
そこで今回は、日本文化への理解を今一度深めるきっかけを与えてくれる“訪日客に人気の宿泊施設”を取り上げます。「高級宿」「伝統的な温泉旅館」「古民家」「デザイナーズホテル」「禅体験ができるお寺」を、宿周辺の観光スポットとともに紹介します。
高級宿
1. あさば(静岡県伊豆市修善寺)
「あさば」は、静岡県の修善寺温泉にある高級旅館で、自然に囲まれた庭園と能舞台が設えられた唯一無二の空間が特徴です。修善寺の静かな環境の中で、日本の伝統美とモダンなデザインが融合したおもてなしを体験でき、特別なひとときを過ごすことができます。訪日客にも日本文化を深く感じられる宿泊施設として人気があります。
能舞台と庭園の風情
「あさば」の敷地内には、日本庭園と池に浮かぶ能舞台があり、時折催される能楽の公演を鑑賞することができます。日本の伝統芸能に触れられるとあって、海外からの宿泊客にも好評です。
四季を感じる露天風呂付きの客室
「あさば」には、専用の露天風呂が設けられた、四季折々の美しい庭園を眺めながらゆっくりと湯浴みを楽しめる客室が用意されています。木々の緑や紅葉、雪景色など、自然の移ろいを感じながらの入浴は格別です。
風情を楽しむ地元食材を使った料理
「あさば」での食事は、地元の新鮮な食材を活かしたメニューが並びます。季節ごとに趣向が凝らされた料理は一品一品丁寧に仕上げられ、美しい器とともに提供されるため、食事を通じて日本の四季の移ろいを味わうことができます。
【周辺スポット】修禅寺で弘法大師の足跡をたどる
静岡県伊豆市の修禅寺は、修善寺温泉の中心に位置する歴史ある寺院で、弘法大師が創建したと伝えられています。平安時代の風情を残す本堂や仏像、美しい日本庭園が広がり、特に紅葉の季節には多くの観光客が訪れます。また、近隣には竹林が約300メートル続く「竹林の小径」があり、散策路としても人気です。土産物店やカフェが点在するため、歴史と風情を感じながら気軽に散策を楽しめます。
伝統的な温泉旅館
2. 西村屋本館(兵庫県豊岡市城崎町)
兵庫県北部、城崎温泉にある「西村屋本館」は、創業160年の老舗旅館で、伝統的な木造建築と洗練されたおもてなしが特徴です。城崎温泉の外湯巡りの拠点として、訪日客にも人気があります。
160年続く伝統的な建築
西村屋本館は、重厚で格式ある木造建築で、館内はどこか懐かしい温かみのある空間です。伝統と品格を感じられる空間で、日本の歴史を体感できます。
美しい庭園と和のインテリア
四季折々の表情を見せる庭園があり、客室からも庭園の美しい景色を楽しめます。館内のインテリアも和の美が表現され、穏やかな心地よさに包まれる空間です。
外湯巡りの拠点としての利便性
西村屋本館は、城崎温泉の名物である外湯巡りにも便利な立地で、町歩きを楽しみながら複数の温泉に気軽に足を運べます。
【周辺スポット】湯めぐりの途中で立ち寄りたい木屋町小路
城崎温泉街にある木屋町小路は、2008年に「和のにぎわい」をテーマにオープンした商業施設です。湯の里通りと木屋町通りの間に位置し、飲食店や土産物店、エステサロンなどが集まっており、観光中の立ち寄りスポットとして最適です。和風デザインの町家風建物や石畳が情緒を醸し、特に夜には提灯の明かりが幻想的な雰囲気を演出します。休憩スペースや足湯もあり、散策の合間にリラックスできる場所です。
古民家
3. ryugon(龍言)(新潟県南魚沼市)
「ryugon(龍言)」は、新潟県南魚沼市にある古民家をリノベーションした宿泊施設です。雪深い越後湯沢の地域文化を体験しながら、自然と共にリラックスした滞在が楽しめます。
江戸時代の古民家を活かした伝統的な空間
江戸時代から続く武家屋敷を改装した「ryugon(龍言)」では、歴史と伝統が感じられる古民家ステイを体験できます。古材を活かしたインテリアや梁が、訪れる人々に日本の風情を伝えます。
薪ストーブや囲炉裏を囲む現代的な和の体験
館内には囲炉裏や薪ストーブが配置され、現代的な快適さと伝統的な暖かさを融合させた空間が特徴です。冬場には暖かな薪ストーブのぬくもりを感じながら、ゆったりとしたひとときを過ごせます。
越後の恵みを生かした郷土料理
ryugon(龍言)では、新潟の地元食材をふんだんに使った料理が提供され、お酒と共に楽しむ越後の味覚が堪能できます。四季の恵みを活かした料理が人気で、地元の食文化に触れることができます。
【周辺スポット】新潟全酒蔵の一滴を味わえる駅ナカの日本酒天国 ぽんしゅ館
「ぽんしゅ館 越後湯沢驛店」は、新潟県越後湯沢駅構内にある日本酒と特産品のテーマ施設で、日本酒と新潟の味覚を一度に楽しめます。館内には約100種類の地酒を少量ずつ試飲できる「唎き酒番所」や、新潟の名産品を扱うお土産ショップが充実しており、日本の酒文化と食文化を体験できるスポットとして観光客に人気です。地元産コシヒカリのおにぎりや糀スイーツも味わえ、アクセスの良さから多くの旅行者に親しまれています。
デザイナーズホテル
4. お宿Onn 中津川(岐阜中津川市)
岐阜県中津川市にある「お宿Onn 中津川」は、建築家の成瀬友梨氏と猪熊純氏が率いる成瀬・猪熊建築設計事務所が手がけたホテルです。木材を多用した温かみのあるデザインと、アットホームな雰囲気が訪日客にも人気です。
木の温もりあふれるやすらぎの空間
館内の木材には、中津川市のある東濃地方で採れる木曽桧(きそひのき)が使用されています。木曽桧は日本3銘木としても知られ、伊勢神宮・名古屋城・姫路城など、さまざまな木造建築に使われてきました。「お宿Onn 中津川」は、木の温もりを感じられるホテルです。
少人数制でアットホームな宿泊体験
「お宿Onn 中津川」では、訪れる人一人ひとりに心温まるサービスが提供されるため、落ち着いて過ごすことができます。
地元の文化や食材を活かした料理
レストランでは、中津川の自然や文化を感じられる、他では味わえない地元食材を使った特別な料理が楽しめます。どこか懐かしく、ほっとするような食事が魅力です。
【周辺スポット】“ネクスト白川郷”日本の原風景と歴史が交わるサムライロード
岐阜県中津川で、訪日客から“サムライロード”と呼ばれ人気を集めているのが、江戸時代の風情を残す旧中山道の馬籠宿から妻籠宿までのエリアです。この道中には江戸時代の石畳や茶屋跡が残り、歴史的な街並みと豊かな自然が融合した美しい景観が広がります。無料休憩所の一石栃立場茶屋では、江戸時代の文化に触れる体験ができます。特に秋の紅葉シーズンには多くの観光客で賑わいます。
禅体験ができるお寺
5. 和空三井寺(滋賀県大津市)
和空三井寺は、1300年以上の歴史を誇る三井寺で宿泊し、禅体験ができる特別な施設です。歴史深い寺院で、静寂に包まれながら心を整えるひとときを過ごせます。
山伏・坐禅・写経、特別な体験ができる
修験道の総本山三井寺ならではの山伏体験や坐禅・写経などの体験もできます。体験を通じて自分を見つめ直し、新しい自分の可能性を見出すきっかけにしましょう。
有名庭師設計の庭園
客室から見える庭園は、大阪花博(1990年)、淡路花博(2000年)「花の館」植栽ディレクターを手掛けた岩知道寿夫氏が設計したものです。春には桜、秋には紅葉が庭を彩ります。
誰にも邪魔されない完全プライベート空間
和空三井寺は1日1組限定、一棟貸しの宿泊施設です。古の佇まいとその趣を活かしながら、最新の設備を兼ね備えた快適な空間を独り占めできます。
【周辺スポット】日本最大の湖をめぐる心躍る琵琶湖クルーズ
琵琶湖クルーズは、日本最大の湖・琵琶湖を船上から楽しむアクティビティで、大津市を拠点に多彩なクルーズプランが提供されています。定期運航の「ミシガンクルーズ」や季節限定の特別クルーズがあり、短時間の遊覧から一日かけた湖巡りまで選べます。船上からは琵琶湖や周囲の山々の絶景が広がり、夕暮れや夜景は特に美しく観光客に人気です。さらに、船内ではライブ演奏や地元食材を使った料理が楽しめ、視覚や味覚でも琵琶湖の魅力を満喫できます。
おわりに
日本には、訪日客が日本文化に触れられる魅力的な宿泊施設が数多く存在します。これらの宿は日本に住む人々にとっても新しい発見がある場所です。日本の自然や文化の豊かさを今一度、味わってみてはいかがでしょうか。
※参考サイトの最終アクセスはすべて2024年11月15日